テニスの戦略、戦術
テニスは知的ゲームです。
レベルの高いテクニックだけでは安定して勝つ事はできません。
テクニックに多少のレベル差があっても、効果的な戦略、戦術、作戦を実行する事ができると試合は勝つ事ができます。
逆に言えば、自分に効果的な戦略、戦術がない場合はテクニックで優っていても負ける可能性があると言う事でもあります。
その為に、日頃から戦略、戦術をイメージして練習しておく必要があります。
ちなみに戦略とは大局的で長期的な視点で立てる計画を言います。
それに対して、戦術は小局的で具体的に実行する手段を言います。
仮に、自分は相手より持久力が優っているとします。
そうすると、この場合、例えば、戦略は「相手の体力を奪って、動けなくして自滅をさせる」
そして、戦術が「前半でドロップショットとロビングをセットにして展開する」と言うような感じです。
戦略が試合全体を通した長期的な計画であり、それに対して、戦術は戦略を実現させる為の具体的な手段である事がわかると思います。
戦略は最終的な結果を手に入れる事が最大の焦点になります。
その為に、目先の結果はそれほど考慮する必要がありません。
例えば、戦術であるドロップショットとロビングをセットにして展開をしても、その時のポイントは相手に取られてしまうかもしれません。
ですが、それはそれほど大きな問題ではないのです。
大切な事は相手を走らせて、体力を奪う事です。
ポイントは取られても、1プレー、1プレーで体力を奪う事が出来ていれば、最終的に動けなくなって自滅する事に繋がるからです。
このように戦略は全体を通して客観的に分析し、最終的に望む結果を手に入れる為に立てます。
それに対して、戦術は戦略が実現される為に具体的な手段として実行します。
この場合、戦略が「体力を奪う」わけですから、「ドロップショットとロビングでしっかりと相手を走らせる事」が戦術の一つとなります。
ですが、他の戦術でも戦略を達成できる可能性はあります。
例えば、「左右にしっかりとコントロールして、相手を振り回す」
これでも、戦略の「体力を奪う」と言う目的は達成できる可能性があります。
つまり、これも戦術の一つとして使っても良いわけです。
いずれにしても、戦略にも戦術にも必ず、目的があります。
例えば、先ほどの「左右にしっかりとコントロールして、相手を振り回す」戦術の場合、一番いけない事は相手を振り回す前に自分がミスをしてしまう事です。
先にミスをしてしまっては相手の体力を奪う事ができません。
つまり、目的を達成できないわけです。
ですから、ボールスピードは抑え気味にしてでも、相手を出来るだけ何回も左右に振り回す事が大切になります。
こうして、戦術の目的を達成する事ができれば、それは同時に戦略の目的を達成する布石となります。
このように戦略と戦術が効果的に結びついていると、ただ実行するだけで試合はこちらが圧倒的に有利になります。
逆に言えば、間違った戦略、戦術、または戦略、戦術がない場合は試合はとても不利と言う事です。
戦略、戦術の基本は自分の長所を活かし、相手の弱点を攻める事です。
その為にまずは自分の長所を知っておく必要があります。
そして、また、その長所を日頃から伸ばすように練習しておく事が大切です。
長所とはテクニックだけではありません。
「体力がある」「足が速い」「パワーがある」などのフィジカル的な長所もあります。
また「いつも冷静である」「集中力が高い」「プレッシャーに強い」などのメンタル的な長所もあります。
もちろん、「フォアハンドが安定している」「ボレーの得点能力が高い」などのテクニック的な長所もあります。
いずれにしても、自分にはどん長所があるのかを知っておく必要があります。
そして、また、その長所を活かす為にはどんな戦略、戦術が使えるか?
これをイメージし、練習しておく事が大切です。
ちなみに、試合の直前になって、戦略、戦術を考える方がおられますが、残念ながらこれでは実行する事はとても難しいです。
と言うよりも、戦略、戦術が逆に雑念になり、かえってテニスの調子が下がる事がほとんどです。
逆に言えば、ボールの集中を妨げる雑念にならないレベルになるまで、日頃から練習しておく必要があるとも言えます。
ここではテニスの試合に勝つ為の戦略、戦術に関するコツやヒントを紹介したいと思います。
良かったら参考にしてみてください。